2015年5月2日土曜日

山形・鶴子温泉-勘兵衛荘

ウチのブログタイトルですが、「and more...」までが正式なタイトルです。
たまには宮城県外の温泉を紹介したり、趣味の話も書きたいなと思って「and more...(他にもあるよ)」ってタイトルにしたんですが、宮城県内温泉紹介すら更新が滞るくらいですから、なかなか他の話題を書くことができませんでした。
今後はちょっとずつ、宮城の温泉以外の話題も書きたいなと思っています。

ということで、今回は山形県・鶴子温泉-勘兵衛荘をご紹介。

ドライブインも併設されていますが、そちらは営業していないようです。
シャッターの前には金精神が祀られています。
自主規制(*^.^*)

旅館の入り口はこちら。

玄関を開けて声を掛けると、左手の元は食堂だったと思われる部屋からお婆ちゃんが出てきました。
立ち寄り入浴をお願いすると一瞬困惑したような表情をされたので「ん、断られるか?」と思いましたが、「お客さんが少ないので女湯しかお湯を入れてないけど、それでも良ければ」とのこと。
もちろん、no problem. 入浴料一人300円を支払い、いざお風呂へ。

女湯入口です。向かいでは洗濯機が稼働中。

脱衣所。棚とカゴはまあ良いとして、洗面台周りは雑然としているというか、生活臭がするというか。

二つある洗面台の片方は完全に物置き台と化していました。
若い女性とかだったら嫌がるんでしょうね。管理人夫婦は気にしませんけど。

レトロな脱衣カゴ。嫁が食いついていました。

泉質は単純硫黄泉で、源泉掛け流し(加温あり)。

湯船全景。これを貸切で使えるなんて、ん~贅沢。

カランは3箇所。源泉が使われているので、お湯を出すと硫黄の香りがプンプン(o^-')b グッ!
これを読まれている方で「硫黄は無臭で、臭いのもとは硫化水素だろ!」とツッコンでる方がいるかもしれませんが、慣用的に使われていますし、温泉を楽しむのに科学を持ちだしてもね。

閑話休題。リンスインシャンプー&ボディーソープ完備。ポンプを押すのが躊躇われるけど。

塩ビパイプの湯口からは、熱い源泉が大量投入されています。

湯口での温度は56.6℃。

これが湯船の中では42.6℃。ちょっと熱めかな。

大量に源泉が投入されているってことは、その分オーバーフローしているってこと。
どうです、この溢れ具合。絶好のトド寝ポイントですね。

カランからのお湯は硫黄の良い香りがしたのに、湯船のお湯はほぼ無臭(T▽T;) 
加温しているために香りが飛んでしまっているようです。

訪問したのは3月中旬で、まだ寒かったせいか浴室内に湯気が籠っていたので、窓を開けっぱなしで入浴しました。全開じゃないのは、外で除雪した雪を川に捨てていたから。
新緑の季節とかも良いでしょうねぇ。

帰り際に使われていない男湯を覗いてみました。
湯船は空ではありませんでしたが、いつ張ったのか分からないお湯(というより水)が。
温かさを感じないお風呂って物悲しいですよね。

お婆さんは「お客さんが少ないから」って言っていましたが、宿泊されるお客さんはいるのでしょうか。
楽天トラベルのサイトを見ると、一番新しい口コミでも2010年のものですし、宿泊プランも登録されていないようです。立ち寄り入浴のお客さんだけじゃ、経営的に厳しいでしょうね。

お湯は最高なので、何とか営業を続けていただきたいものです。

帰りはニャンコがお見送り。また来るね。
つーか、このニャンコ、身体の割に顔小さすぎでしょ。



鶴子温泉-勘兵衛荘
訪問日:2015年3月18日(水)・晴れ

住所   :山形県尾花沢市鶴子912-81
電話   :0237-28-2332
入浴時間:不明
入浴料金:300円



にほんブログ村 旅行ブログ 日帰り温泉・スーパー銭湯へ にほんブログ村 旅行ブログ 源泉掛け流し温泉へ にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ

2015年4月19日日曜日

東鳴子温泉-久田旅館(露天風呂編)

さて、露天風呂編です。
こぢんまりとした湯船で、2~3人サイズ。
泉質は含硫黄-ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉で、内湯と同じく加水のみの源泉掛け流しです。

いい感じの濁り具合ですね。

露天風呂と言っても周りは高い塀に囲まれているため眺望は望めません。
でもこの塀がないと隣接して走る陸羽東線の列車から丸見えになりますから仕方ないですね。

露天風呂の湯口はこんな感じ。岩肌をなでるように源泉が注がれています。

上の写真では源泉の投入量が分かりにくいんですが、アップにするとおわかりいただけるでしょうか。こちらもたっぷりの源泉が注がれています。

源泉の温度は49.1℃

湯船の中では41.9℃。露天なんでもうちょっと加水量を絞ってもいいような気が。

露天風呂も内湯に負けず劣らずの量がオーバーフローしています。

が、残念ながらこちらも切り欠けの前に排水口があり、トド寝を楽しむスペースはありません( ;∀;)

露天風呂と内湯の距離感はこんな感じ。

鳴子には日本にある11種類の源泉のうち、9種類の源泉が存在しており、1件の宿で異なった泉質を楽しむことができるというのは珍しくありませんが、わずか3~4歩でまったく違った泉質を楽しむことができるなんて、久田旅館恐るべし。
また行こうっと。


と言うわけで、良~いお湯でした。


東鳴子温泉-久田旅館
訪問日:2015年3月27日(金)・晴れ

住所   :大崎市鳴子温泉字久田67
電話    :0229-84-7639
入浴時間:11:00~18:00
入浴料金:500円(湯めぐりシール2枚)

ホームページ http://www.kyu-den.com/




にほんブログ村 旅行ブログ 日帰り温泉・スーパー銭湯へ にほんブログ村 旅行ブログ 源泉掛け流し温泉へ にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ

2015年4月12日日曜日

東鳴子温泉-久田旅館(内湯編)

あいかわらず更新間隔が空きまくっている「みやぎ極楽温泉めぐり」です。

さて、久田旅館・内湯編です。



脱衣所は綺麗で広々しています。

洗面台にはドライヤー完備。ここも清掃が行きとどいています。

泉質はナトリウム-炭酸水素塩泉、源泉が高温のため加水されていますが、その他は「無」となっています。

カランは4か所。


内湯全景。2面がガラス張りになっているので、浴室は明るく開放感があります。

湯口からはたっぷりのお湯が注がれています。モール香の良いお湯。

湯口での温度は45.2℃。湯口でこの温度ってことは...

やっぱり湯船の中では41.2℃。ちと温い、良く言えば長く浸かっていられる。

お湯の色はうっすら琥珀色。


源泉掛け流しで、たっぷりのお湯が注がれているとなれば、オーバーフロー&トド寝の期待が膨らみます。
おお~、大量のオーバーフロー(゚д゚)!

この切り欠けの前に寝転がったら気持ち良いだろうなぁと思いましたが、切り欠けのすぐ前に排水口がありトド寝スペースはありませんでしたorz

露天風呂編へ続きます。(更新が遅いくせに引っ張ってすいません。)


東鳴子温泉-久田旅館
訪問日:2015年3月27日(金)・晴れ

住所   :大崎市鳴子温泉字久田67
電話    :0229-84-7639
入浴時間:11:00~18:00
入浴料金:500円(湯めぐりシール2枚)

ホームページ http://www.kyu-den.com/




にほんブログ村 旅行ブログ 日帰り温泉・スーパー銭湯へ にほんブログ村 旅行ブログ 源泉掛け流し温泉へ にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ